
公共施設
久喜市の公共施設縮減計画の課題を取り上げた一般質問動画が公開されました
一般質問の動画が公開されました。 今回の一般質問では、以下の3つのテーマについて取り上げました。 (1)公共施設の適正配置に向けた提案 (2)災害時におけるトイレ確保の対策 (3)南栗橋8丁目周辺の開発進捗と課題整理 今回も、特に(1)で久喜市が長期的に取り組むべき重要課題の一つである 「公共施設の縮減計画...
ブログ
一般質問の動画が公開されました。 今回の一般質問では、以下の3つのテーマについて取り上げました。 (1)公共施設の適正配置に向けた提案 (2)災害時におけるトイレ確保の対策 (3)南栗橋8丁目周辺の開発進捗と課題整理 今回も、特に(1)で久喜市が長期的に取り組むべき重要課題の一つである 「公共施設の縮減計画...
今日は所属する久喜みらいの会の会派視察で「道の駅常総」へ。 自宅から車で高速を使わずに45分程度ですので、わたしは今回で3度目でしたが、はじめていちごの水耕栽培のハウス内を見ることができました(写真はNGでした)。 久喜市では、令和4年3月(わたしが議員になる少し前です)に、南彩農業協同組合と農業振興拠点整...
本日、令和7年久喜市二十歳の成人式が盛大に開催されました。 ※わたしは初めて4地区(鷲宮→菖蒲→栗橋→久喜)全ての会場に参加させていただきました。 今年、久喜市では1352人が成人されたということで、早朝から着付けをする女性と保護者の方たちをちらほら見かけるなど、初々しくも煌びやかな装いの若者たちが、久喜市...