
令和7年度予算にて、省エネ家電(エアコン・冷蔵庫)の買い替えを補助へ
エアコンや冷蔵庫の買い替えを検討されている方に、エコな情報です。 久喜市内の協力店舗において、省エネルギー性能の高いエアコン・冷蔵庫を買い替えた久喜市民に対して補助金を交付し、家庭における電気代の負担軽減および温室効果ガス排出量の削減を図る取り組みが行われます。 事業期間:令和7年6月から8月までを予定。 ...
ブログ
エアコンや冷蔵庫の買い替えを検討されている方に、エコな情報です。 久喜市内の協力店舗において、省エネルギー性能の高いエアコン・冷蔵庫を買い替えた久喜市民に対して補助金を交付し、家庭における電気代の負担軽減および温室効果ガス排出量の削減を図る取り組みが行われます。 事業期間:令和7年6月から8月までを予定。 ...
遅ればせながら、YouTubeはじめました。 2022年に選挙に出る前に、やらなければならなかったのですが・・・。 わたしはあまりYouTubeを見ないので、どんなチャンネルにしていきたいのかもまだ定まっていませんが、まずは自己紹介動画から。これまでの経歴や、政治を志したワケ、注力する政策、今後の意気込みな...
社会におけるあらゆる分野の政策や課題(イシュー)について知り、自分の意見や立場に合うものに投票して、コメントを書くことができる社会デザインプラットフォーム「Surfvote」。 SNSとテクノロジーで社会課題の発見・解決をサポートするICTスタートアップのPolimill株式会社が運営するこちらの媒体で、執...
市道栗橋356号線の南栗橋1丁目セブンイレブンから中里跨線橋までの間の舗装修繕工事が行われます。 この道路は大型車両の通行が多いため、道路の段差によって近隣住民の方から騒音低減の要望が出ていたところです。わたし自身も、早期に補修することを要望しておりましたが、この度、ようやく舗装修繕してもらえることになりま...
中川河川改修事業に伴う「JR古利根川橋りょう架け替え工事」により、R6年4月22日~5月10日(延期の場合は6月3日~6月18日)の期間は、水沢踏切が通行止めとなります。 高柳地区は産業団地の整備事業が進んでおり、迂回路に困ることも予想されます。今後広報くき等を通じて市民の皆様へお知らせする予定とのことです...