
環境
都市ゴミ焼却飛灰の安全な固化処理とは?
今日は明治大学理工学部応用科学科の准教授とこの春から大学院生になる学生の3名が久喜市役所を訪れてくれました。 皆さんは都市ゴミ焼却飛灰の安全・安心な固化処理を目指して研究中で、久喜市の焼却灰を研究材料にして、環境中に放出される可能性のある有害物質の溶出危険性を評価するとともに、溶出しないように撥水処理を加え...
ブログ
今日は明治大学理工学部応用科学科の准教授とこの春から大学院生になる学生の3名が久喜市役所を訪れてくれました。 皆さんは都市ゴミ焼却飛灰の安全・安心な固化処理を目指して研究中で、久喜市の焼却灰を研究材料にして、環境中に放出される可能性のある有害物質の溶出危険性を評価するとともに、溶出しないように撥水処理を加え...
今日、南栗橋スポーツ広場を散歩していたところ、かるがも親子のお引越しに遭遇しました。 お母さんが先頭に立ち、子どもたちがついてきているかを確認したり、周囲に危険がないかを見渡したりしながら、ひょこひょこと歩いている様子にほっこり。 このような環境が残る南栗橋地区を、後世にも繋げていきたいですね。