BLOG

ブログ

現在、久喜市では今年度中に市内の全10校の中学校体育館にエアコンを設置すべく工事を進めています。

このところ、猛暑が続いていることから、地域の保護者の方々からは、「いつからエアコンが使えるようになるの?」という問い合わせを多くいただいていたことから、現状の確認のため、栗橋東中学校の体育館を訪問してきました。

わたしが訪問したのは、6月29日でしたが、すでに体育館内には、20台のエアコンが取り付けられていましたので、市の担当課に工期を確認したところ、栗橋東中学校は、夏に屋外設備の工事を行うとのことで、工期は10月10日までとなっており、順調に行ったとしても、今年の夏には間に合わないとのことでした。

そこで、すべての中学校が夏に間に合わないのかを聞いたところ、久喜東中学校と栗橋西中学校については、工期が8月中旬で、かつ工事が順調であることから、このまま順調にいけば、お盆明けくらいから利用できるようになるのではないかということでした。

なお、その他の中学校については、工事進捗など不確定な要素もあるようで、現時点ではまだ目処が見えていないようでした。

わたしの方からは、引き続き工期に間に合うように進捗管理を行っていただくようお願いするとともに「体育館内にはエアコンが付いているため、特に部活動をしている生徒の保護者の方を中心に、夏には使えると思ってしまっている保護者の方もいることから、学校側から正しい情報発信を検討してほしい」と要望しました。

以上、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。